お知らせ
「ラーケーション」について
令和6年度より、本県ではラーケーション取得制度を導入しました。
ラーケーションとは、「ラーニング(学び)」と「バケーション(休暇)」をくっつけた造語です。年度内に5日間以内で、児童・生徒が体験活動等を行うため「登校しなくても欠席にならない日」を設ける制度です。
詳細は下記リンクをご覧ください。
01「ラーケーション~体験活動推進日~」の実施について(案内)〈本校〉.pdf
☆ ラーケーション取得不可日について
附属中学校ブログトップページ、学校生活の項目内にある行事予定から、年間行事予定をご参照ください。
「▲」のマークがついている日が、ラーケーション取得不可日となります。