新着
 6月30日(月)に2年生が認知症サポーター養成講座を受講しました。 この事業は、厚生労働省が「認知症を知り地域をつくるキャンペーン」の一環として、全国でおこなわれています。  今回は、鉾田市地域包括支援センターより講師をお招きして、認知症の特徴や症状、認知症サポーターについて、お話しいただきました。  認知症はいつ・誰がなってもおかしくありません。もしも身近な人に認知症の方がいらっしゃった時は、今日の講座を思い出して、行動できるようにしたいですね。